カテゴリー: 勘六縁ブログ
こんにちは。 本日の担当は裕美(嫁)です。 里江さんの通っていた保育園は、我が家のすぐ隣にあります。来年から娘も通う予定。ごはんはお弁当箱に入れてもっていくのですね…! そりゃ楽しみ。里江さん母を見習って、たまに顔つくったり(海苔と梅で)し...
こんにちは。 本日の担当は、里江です。 前回の裕美ちゃんのブログ、よだれが止まらなくなるようでした。(笑)なぜか、お弁当って幸せになりますね。それも、自分で作らないお弁当。(笑) 裕美ちゃんのブログを読んで、保育園の嬉しかったお弁当のことを...
こんにちは。 本日の担当は裕美(嫁)です。 台風の影響、まだ出ている地域もあるかと思います。どうかお気をつけてお過ごしください。どうかお気をつけて、どうかお身体大切になさって。そういう場面が増えましたね、今年。 前回の里江さんブログに、勘六...
こんにちは。 本日の担当は、里江です。 前回の陽佑さんのブログ、シカ、シカ、シカ~。とシカのお話でしたが、私が小さい時には、デンボクというものはなかったです。その頃は、シカも出てきてなかったようです。その分、今より田んぼの風景が美しかったよ...
こんにちは。陽佑です。 どうしても、お盆後には休みぼけになってしまいます。「今年こそは、お盆明けも集中して頑張るぞ!」と意気込んでいましたが、今年もふわふわと過ごしてしまいました。来年こそは! 8月の暖かさ、というより暑くて大変な日々のお陰...