勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 「農業」について

こんにちは。 本日も裕美(嫁)が担当します。 遠野はあっつい日が続いています。真夏みたい。今年初めて、羽毛布団を掛けずに寝ました(が、明け方さむかったです)。 6月2日から始めた手植え、順調に進んでいます。予想外の順調さです。 近所のばっち...

こんにちは。勘六縁ブログ、すっかりご無沙汰してしまってごめんなさい。裕美(嫁)です。 トラクター作業と育苗の日々だった5月が過ぎ、6月からはブログ再開です! 私もお仕事再開。2月末にうまれた娘は、あっという間に3ヶ月になりました。はやいはや...

こんばんは。陽佑です。先週の土曜日、朝起きると軽トラのフロントガラスが凍っていました(笑)。4月でも凍る遠野、すごいです。朝6時からやっていたハウスのビニール掛けも終わり、種まきの準備が着々と進んでいます。 種まき前に行う大切な、芽出しとい...

こんばんは。陽佑です。 先週末、父と岩大生に手伝って頂きながら、種籾の塩水選と温湯消毒を行いました。あぐり塾の皆さん、お越しいただき、ありがとうございました。何でこんなに頑張ってくれるのだろうと、今回も考えさせられました。皆さんにも喜んで頂...

こんばんは。勘六縁の陽佑です。今週、遠野小友は気温があがり、最高気温が10℃以上の日が続いています。雪もほぼなくなったので、いよいよ本格的な米作りが始まりました。 ほぼ毎年載せているような気がしますが、今年も「脱ぼう」という作業をしました。...

最近の投稿

アーカイブ