勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 勘六縁ブログ

こんにちは。勘六縁の馬場です。 小友に引越して来てから、地域のしし踊りの団体に入らせて頂いています。山谷しし踊り保存会です。 当初は踊り方もわからず、リズムも身体の動きもちんぷんかんぷんでした。それでも熱心な先輩方や、師匠のご指導のおかげで...

こんにちは。陽佑です。昨日と今日は、少し暖かく、青空が見える1日でした。こんな日は、雪が降らなくて嬉しい反面、屋根の雪が解けて、ザザザーと音を立てて落ちてきます(笑)。家の中にいても聞こえてくるので、 「あっ、落ちたな。しゃーない、やるか」...

こんにちは。今日の担当は裕美(嫁)です。 予定日はまだなのですが、いつ生まれるかと思うとどきどきです。世のお母さんたちのすごさを、日々感じています。 小友銀座はすっかり雪化粧。雪が積もると、朝6時前からみんな一斉に雪のけ(雪かき)します。そ...

こんにちは。勘六縁の馬場です。 今回は「世界の主食セット」について、ご案内をさせていただきます。 今までお米を中心に栽培してきた勘六縁がなぜ、世界の主食を作るのかと不思議に思う方もいらっしゃるかもしれません。 自然栽培は、土と種さえあれば作...

こんにちは。陽佑です。2月は、昨年の反省点をどのように改善していくのか、ある程度決める月にしています。色々な方にお世話になり、少しずつ改善点が見えてきました。皆さま、ありがとうございます。今年の秋こそは、笑っていたいです。 去年は、馬場くん...

最近の投稿

アーカイブ