勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 勘六縁ブログ

こんばんは。 本日の担当は、裕美(嫁)です。 昨日の朝、けっこう冷えた岩手。遠野は5℃くらいでしたが、盛岡市玉山区藪川(やぶかわ)という地域は、-0.6℃だったそうです。早くも氷点下。長い冬の入口が見えてきた気がしました。 さてさて、稲刈り...

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。 日曜日から始めた稲刈りは、順調に進んでいます。裕美氏も、まだまだやる気満々です(笑)。 今日稲刈りした田んぼは、けっこういもち病にかかっていました。裕美氏が動画を撮りましたので、どうぞご覧ください。 一...

こんばんは。 本日の担当は、裕美(嫁)です。 秋晴れの遠野。日中はカラッと暑く、朝晩は一桁台で寒いくらいです。このメリハリ気温で、トマトたちの甘さと風味がぐんとよくなってきました(さきほど、つまみぐいしてきました)。 さてさて、昨日から稲刈...

死が身近な生活

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。 昨日までの雨により、乾いていた田んぼに水がたまりました。 「あ~、せっかく乾いていたのに」 という感じですが、稲にとっては、稲刈り直前まで水があった方が、最後まで成長できるのでよいことです。 コンバイン...

こんばんは。 本日の担当は、裕美(嫁)です。 事件です。昨日、この「勘六縁のお米」ブログを見てくださった方が、437人もいました。437人…! 1クラス40人だった中学校時代、一学年7クラスだったのですが、その全員が見たと考えても280人。...

最近の投稿

アーカイブ