勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 勘六縁ブログ

こんにちは。お待たせしました、久々の裕美(嫁)です。 稲刈り、昨日で完了しました。続いて明日からは脱穀の予定。鼻の中がまっくろになる作業です。(笑) バインダー君という頼もしい助っ人(稲を刈って束ねる機械)がいまして、とっても助かるのですが...

こんばんは。今日の担当も、陽佑です。 いつもバタバタしている私たちですが、今年は、去年以上にバタバタの収穫時期を過ごしています。 ある方が言っていました。 「いつになったら落ち着くんだろうと、もう考えない方がいいよ。ずっと忙しいから(笑)」...

こんばんは。今日の担当も、陽佑です。裕美氏は、元気に稲刈りをしています。日中は、稲刈り作業に追われているため、中での作業がたまっており、夕方に帰って来てからも、裕美氏はパソコンを頑張っています。 そんな裕美氏の代わりに、今日もブログを更新し...

はせ、立ち直る。

こんばんは。今日も陽佑が担当します。 爆弾低気圧により、先週の9日に倒れてしまったはせ(前回のブログ「はせが・・・。」をご覧ください)。 次の日の10日土曜日、3年前お米作り体験を始めたときから来て頂いている方の息子さんが、「はせ」の復旧作...

はせが・・・。

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。 皆さま、爆弾低気圧は大丈夫だったでしょうか?被害のあった方、少しでも早くいつも通りの生活を送ることができるようになることを、お祈り致します。 私たちはというと、「はせ」が倒れました。 この写真を見た裕美...

最近の投稿

アーカイブ