勘六縁の田んぼから

ほんとうの楽しさ!!

こんにちは。今回の担当は、タカです。
よろしくお願いいたします。

わたくし、小学校低学年にプラモデルに出会い、中学2年くらいまで、ハマって作っておりました。説明書通りに組み立てていくと形が出来上がってくるのが面白く夢中で作っていたことを思い出します。大人になってからは数年に1個くらいを気が向いたときに作る程度でした。

今から4年前、ネットサーフィンしていたら、ワクワクゾクゾクするようなプラモデルを見つけ、即ポチっと購入しました。
それがこちら

「どのように完成させようか」「どんな手順で作ろうか」「道具は何が必要か」「どんな材料が必要か」なんて考えながら4年温めてました。
そして今年いよいよ制作開始いたしました。


パーツを枠から切り離し、枠とパーツのつながっていた部分をヤスリでならし、


パーツのヤスリでできた傷を隠しながら表面の光沢を均一にするためスプレーします。
そしてこのパーツを説明書通りに組み立てると


完成~
いや~小学生の頃に作っていたものとくらべると、人間と同じように関節が動きポーズが決めれたり、色がカラフルだったり、すごい進化。
手の指が全部動くのには、もう驚きです。
そんなことを感じつつ、久々にとても楽しく作れました。
そして、作る手前の準備段階から楽しかったな~とすごく感じました。

今回のプラモデル作りで、お米作りや他の物作りなども準備段階の時や作っている最中が、いろいろ考え悩んだり、驚きがあったりと、一番楽しい時じゃないかなと感じました。
人生においても、いろいろ考え悩み行動して、驚き感動しながら、人生づくりを楽しんでいこうと思う今日この頃です。

前回の里江さんの投稿で出ていたかわいい雪だるまを見て、「自分ならどう作ろうか」「少し湿った雪を準備して、腕の枝を準備して、顔のパーツ何にしよう」とか段取りを考えてしまいました。妻によく段取りバカと言われております(笑)

それではみなさま、健康第一で楽しく過ごしてまいりましょう。
読んでくださりありがとうございました。
んだば また~

【勘六縁のお米】

*令和3年産米の発送をしています。
*勘六縁の詳しいことは、HPへどうぞ。
*お米を食べてみたいという方は、ネットショップへどうぞ。
年を越して水分量が落ち着き、味や香りをより感じられるようになってきました。品種ごとの違いを味わっていただけたら幸いです。一度ぜひお試しください。

 


最近の投稿

アーカイブ