勘六縁の田んぼから

冬の家仕事。そのタイミングで大根掘り!?

こんにちは。月曜日がやってきましたね!
本日の担当は裕美(嫁)です。

前回の里江さんブログの雪だるま、可愛いですよね~ マフラーもしていて。年末、里江さんから「今年もお世話になりました」LINEがあって、あの雪だるまの写真も一緒に。ほんわかしました。お父さまと共作とは面白い。

さてさて、今日は面白い陽佑氏の話です(笑)。

今時期は外作業がほぼなく、申告の準備をしたり、一年分の計画を立てたり、営業をしたりしています。あとは米袋のハンコを押しまくったり、色んなストック作りも。

今回は家仕事のお話。昨日は日曜日、陽佑氏の一日をご紹介します。

まずは朝ごはんのお味噌汁づくり(なめこのおつゆでした)

→掃除機をかけ

→洗濯を干し

→町づくりワークショップの準備

→コーヒーを飲んだら、ちょっと雪のけ(雪かきのこと)してくるわと外へ

→お昼ごはんを食べたら娘をお昼寝させて

→寺子屋(町づくりワークショップの社会教育班で取り組んでいる図書館)へ行ってちょっとお勉強(&鬼滅の刃をちょっと読んだらしい。全集中の呼吸が何とか)

→帰ってきたと思ったら、「大根掘ってくるわ」と畑へ(笑)

→私の夕ごはん作りの間に、娘と粘土で遊んだり、お風呂洗ったり

→食べ終わったら食器の片づけ

いや~働きもんですね。いつもではありませんが(笑)、昨日はお疲れさんでしたほんと。大根のくだりでは、さすがに笑いました(笑)。今!?と思って。凍らないようにと土の中に埋めているのでね、大根。※写真は2015年のものです。

あ、あやしい人がいる。薄着だなぁ(若かったなぁ)。
真冬に土掘るあやしい人。

堀り堀り… 出てきましたよ、大根さん。
大根みっけ★

ねずみに食べられないように、ねずみの嫌うすぎっぱ(杉の葉)を入れた室に大根を並べています。穴をふさぐ&目印のために入口に稲わらを。
それぞれのお家の畑にある、大根の雪室。

堰で洗います。この写真はたくあん用大根を干す時のもの。今のほうがもっと冷たい。
堰で大根ごしごし。

お料理もできるもん。
別の日ですが、おにぎりしてくれました。

料理のおじゃまもできるもん。笑わせないで~
家事育児の合間の遊び心。

雪のけや大根のあたりは、母からのリクエストだったりしますが、そのほかは自発的に(上から目線だな、私(笑))。大変助かっています。ありがとう。

来年は薪ストーブを入れるか~と、やる気の陽佑氏。冬の家仕事は増えるばかり。任せた!

今週もマイペースで過ごせる日々でありますように。美味しいものものにも出会えますように。一週間、よろしくお願いいたします☆

ありがとうございました。

いいねと思っていただけたら、下のボタンをぽちっとお願いします♪ いつも見てくださってありがとうございます。


最近の投稿

アーカイブ