勘六縁の田んぼから

アースデイマーケット7周年の記念日、とても良い1日でした。

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。ほぼ、1週間ぶりの更新になってしまいました。大変申しわけございません。

言い訳をさせて頂くと、土曜日は18時すぎまで「よ市」に参加し、そのまま東京に向かい、翌日のアースデイマーケットに参加し、その後は裕美氏の実家に12時間ほど帰省(笑)。そして、月曜日に遠野に帰ってくる。そして、火曜日は出荷が終わったら秋田に向かい、水曜日と木曜日は師匠の石山さん(石山農産 )のところで種まきをしてきました。

ハードスケジュールでしたが、すごく勉強になる1週間を過ごしました。ひとつずつ、ブログで紹介します。

今日は、アースデイマーケット(HPはこちら )の振り返りをしていきます。

この前のブログ(4月14日、アースデイマーケットに出店させて頂きます! )でも紹介しましたが、今回は、7周年という記念すべき会でした。

そこで、私たちの無肥料・無農薬米(自然栽培米)「亀の尾」を日本酒にして頂いた「魚屋」さんからお酒を樽で持ち込んでいただき、大変恐縮ですが、私たちが鏡開きさせて頂きました。
かがみわり

大切な鏡開きの瞬間、撮り忘れました(笑)。鏡開きのあとは、私たちからもお客様にお酒を振る舞わせて頂きました。

下の写真は、左から裕美氏、私、魚屋の関さん、1300年以上続く農家さん「みやもと山」の齊藤さんです。関さんは、一昨年から「みやもと山」さんの無農薬米を使用し、日本酒を作り始めました。そのお酒に加えて、私たちの「亀の尾」も日本酒にして頂きました。
かんぱい

出来立ての日本酒、こんな感じです。
ほほ

お酒の名前は、「ほ穂 お陽さまの酒」です。ひまわりと私の名前からとって、「お陽さまのお酒」とつけて頂きました。

茨城の「来福酒造」さんに仕込んで頂きました。花酵母でお酒を作る酒蔵さんで、私たちのお米は「ひまわりの花酵母」を使用しています。

味は、最高に美味しかったです!ひいきめありですが(笑)。

自分たちで作ったお米を食べて、そのお米で作ったお酒を飲む。最高の幸せです。私の場合、ほとんど飲めないので、おちょこで1杯か2杯でギブアップしてしまいますが(笑)。でも、それでもすごく幸せです。

繰り返しになりますが、アースデイマーケット事務局のTさん、魚屋の関さんご夫妻には感謝です。皆さんがいて初めて、こんなに美味しいお酒ができました。

ここまで長くなってしまいましたが、最後に、アースデイマーケットの感想です。

定期的に参加していないのに、私たちのことを覚えていてくれる出店者の方々、初めてお会いした出店者の方、同じ農業仲間の方々、そして、前回もお会いしたお客様、初めてお会いしたお客様、皆様のお陰で、疲れも吹き飛ぶほど、楽しい一日になりました。次回は年末になりそうですが(笑)、またお会い出来れば嬉しいです。

遠いですが、田んぼにもぜひお越しください。インターが近くに出来たので、高速に乗れば迷わず来れます(笑)。

明日は「よ市」です。明日の企画は、「岩大マンドリンクラブコンサート」のようです。あと、「ばっけ汁」が振る舞われます。ばっけは、ふきのとうのことです。明日も、どうぞ宜しくお願いします。


最近の投稿

アーカイブ