勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 小友について

1月の小友の風景☆

こんにちは。本日の担当は裕美(嫁)です。今年もよろしくお願いします! ここ数日、すこし暖かくなって(真冬日ではなくなって)、小友銀座の雪がだいぶとけました。真っ白い道からいつもの道へ。そしてまたすぐに雪景色になると思います。 前回、小正月の...

こんばんは。陽佑です。今年の12月も、あっという間に過ぎていきます。11月までは出荷や秋作業でバタバタしてしまうので、12月になったら落ち着くだろう、そう毎年思っていますが、結局12月もバタバタです(笑)。 今週は、2日間連続で雪が降り、一...

こんにちは。これまた久々になってしまってごめんなさい。今日の担当は裕美(嫁)です。 11月になり、陽ざしがやわらかくなってきました。ぽかぽか暖かい日もあって、縁側にいると眠たくなります。(笑) 脱穀作業が無事に終わり、収穫は一段落しました。...

こんにちは。今日も裕美(嫁)が担当していきます。 岩手の秋は、美味しいものが盛りだくさん。ぶどうやりんごがうまい。家で獲れた大根の葉っぱもうまい。三陸のさんまも美味。いいところです。 一昨日の稲たちと陽佑氏。だんだんと黄色くなってきました。...

おはようございます。今日も裕美(嫁)が担当していきます。 朝起きると、窓ガラスが曇るようになりました。夜の気温が15℃以下になってきています。それでも日中は20~25℃くらいになり、今日も晴れているので、まずはほっとしているところです。 さ...

最近の投稿

アーカイブ