勘六縁の田んぼから

干し柿さん、大きいままでいて。

こんにちは。
本日の担当は裕美(嫁)です。

新米販売を再開して、早速ご注文いただいた方々、ありがとうございます。お届けできるのが楽しみです。しばしお待ちくださいませ。まだササニシキは在庫がございます。皆さまとのご縁、楽しみにお待ちしております。

さてさて、我が家の物干しは柿・柿・柿。

今にも取って食いそうないきおい。柿もみもみ。穴ぐりぐり。

父のご友人から分けていただいた立派な柿を、母がせっせと皮むき、陽佑氏が干しました。その数、200以上! すごっ。

なぜか頭に乗せたがる。帽子のたぐい?

朝起きるとみんなベランダを覗いて、娘が「柿まだかなぁ」と言い、息子が「あ、あ、」と柿を指さし、陽佑氏が「早く食べたいなぁ」と言います。もう毎日。(笑)

大きな柿も、風に吹かれ、寒さにあたって、小さく黒くなっていきます。だんだんと渋が抜け、うまみが増してくる。待ち遠しいったら。

小さくなっていくのが悲しい陽佑氏。こどもたちよりも誰よりも悲しそう。あんなに大きかったのに。南高梅くらいになるんでねぇか。食べられる量が減っちまうな。そんな心配を、もう毎日。(笑) どんだけ食べたいの。それに南高梅は梅の王様よ。

この柿、本当に美味しいのです。昨年は皆でとろけました~幸せだった。今年もありがとうございます。待つ楽しみができて、ほくほくしている我が家です。

干した大根は先日たくあん漬けになり、いただいた芭蕉菜も漬けて(母が)。漬物以外の大根は土に埋めて、冬支度です(寒さで凍らないように)。てんやわんやの大根埋めについては、後日改めて!

大根干し中。2週間くらい干します。大小さまっざまで失礼します。。

皆さんも、干したり発酵したりのタイムカプセルのような楽しみを味わえますように。

ありがとうございました。

 

【勘六縁のお米】

*令和4年産新米の販売を再開しました!
*勘六縁の詳しいことは、HPへどうぞ。
*一度お米を食べてみたいという方は、ネットショップへどうぞ。


最近の投稿

アーカイブ