最近の稲たちの様子と、梅酒づくり。
こんにちは。
今日も裕美(嫁)が担当していきます。
遠野もついに暑くなってきました。全国的にあつあつですね! 岩手の予想最高気温、沖縄と一緒でした。エアコンなし・西日最強の我が家では、とろけそうな予感です。
稲たちにとっても、この暑さは喜ばしいこと。
「遠野4号」という、この土地で生まれた品種は、根元がぷっくりしてきました。穂を出す準備中です。
ただ…7月の日照不足と低温が、どのくらい影響するか。背丈が小さいもの、分げつが少なめのものもあるので、心配なところも。
昨年までは、3年連続で8月の天気がよくなかったので、それがスタンダードになっていくのだろうなと予想していました。今年は早めの7月に、よくない天気が続いて。わからないものですね。
小学校でならった、東北の夏の”やませ”を体感した年でした。
ここまでくれば、人間にできることは限られるので、稲たちの声を聞きながら、おてんとさまに祈りながら、しっかり見守ります。
最後に。
ご近所さんから梅をたくさんいただいたので、初めての梅酒づくりをしました。
まずはよく洗って、よくふいて。
黒糖焼酎で仕込みました。氷砂糖ではないので、カビが生えやすい?という説があり、試しに梅を冷凍してから。そうするとなんぼかいいみたい。
お酒はほとんど飲めない陽佑氏、まだかなぁ楽しみだなぁと、毎日ビンを見ています。おそらく私がほとんど飲みますが(笑)、手作りの楽しさを二人で感じられた出来事でした。
しばらく暑い日が続きそうですね!
皆さんも、夏のおいしいものものを堪能できますように。あぁすいか食べたい…
ありがとうございました。
いいねと思っていただけたら、下のボタンをぽちっとお願いします♪ いつも読んでくださってありがとうございます。