勘六縁の田んぼから

穀雨から今までのいろいろ。

こんばんは。
本日の担当は、裕美(嫁)です。

長らく更新せずにごめんなさい。正直に告白します。私たち、てんやわんやしておりました(笑)。

4月20日の穀雨を境に、春の強風も落ち着き、20℃前後の温かい(暑いくらい)日が続きました。

過ごしやすくて体は動くし、桜もみるみる花開くし、鳥のさえずりも心地よく、種まき日和というかんじでした。

芽出しをしたあとの種もみ。
芽出し後の種もみさんたち。今年もありがとう。

新芽の香りというか、はじまるぞ~というにおいがしてきます。なんて説明すればよいのでしょう。いい香りです。

自家製育苗土を砕土(くだいて、石をとりのぞきます)して、それを育苗箱に入れていきます。
砕土した育苗土を、箱に入れていきます。たまに詰まるから困ったもんです(笑)。

どのくらい床土(一番下に入れる土)を入れるか、調整中の図。う~む悩ましい。
入れすぎかな。やっぱもっと入れたほうがいいかな。悩ましいことです。

そして種まき。どのくらい水をかけるか、種をまくか、覆土(種の上からかける土)をするか、調整中の図。これまた悩ましい。。
これくらいでいいかな。いやいやもっとこうしたほうが…。これまた悩ましい。

動画を撮ったので、今度載せたいと思います。とか言いつつ、温湯消毒の動画もまだでしたね…ごめんなさい。しばしお待ちくださいまし。

ハウスに持っていって並べて、太陽シート(別名:ぎんぎらぎん)と不織布(別名:パオパオ)をかけて。

出ました。芽!
芽だ~!!!

新生児のように、一日一日表情が変わります。昨日はこんなかんじ。
このきみどり色、大好き。

今日はより一層きみどり色になってきて、目に優しいです。この色、好きです。(写真、撮り忘れました。。)

ポンプで川の水をくんで、シャワーで水かけ×990枚。右手首が筋肉痛です(笑)。

実は今回は種まき第一弾。今週末に第二弾として、650枚くらい種まきする予定です。いっぱいあるけど、一つずつ、大切に。心してやっていきます。

おまけ①
満開の桜。家のうらに何本かあって、今年はお花見団子しました。月明りだけの夜桜見物。圧倒的存在感にどきどきしました。
桜、どどーんと満開なり。

おまけ②
昨年、タイミング合わずに採れなかった”こごみ”。丸一年悔みました(笑)。ので、今年はこまめに調査をして、念願の山菜採り。山の恵み、おいしくいただきました。
念願のこごみ。山の恵みに感謝。

 

今日もみなさま、大変おつかれさまでした。明日からゴールデンウィーク休みの方、いえいえいお仕事なのよという方。皆さんが笑顔で過ごせる日々でありますように。

今日も一日、ありがとうございました。

 

いいねと思っていただけたら、下のボタンをぽちとお願いします。いつも見てくださって、ありがとうございます☆


最近の投稿

アーカイブ