田植え後、すぐにはじまる除草機。
こんにちは。
本日の担当は里江です。
前回の裕美ちゃんのブログのピアノ、私も弾かせていただきました。娘ちゃんがピアノを見せてくれ弾いてとリクエストしてくれました。しかし、弾ける曲もなく、小学生くらいに弾いていた、チャルメラ?のチャララ~ララと弾いてみました。それだけでもあやしい音程でした。(笑)そして、その日の菊池家のお昼はラーメンだったようで、落ちまでうまくいただきました。(笑)裕美ちゃんのすてきなお話からのこの終わりで申し訳ないです。
話は急に変わるのですが、今日から手取り除草がはじまりました。今日は、その手取り除草のお話ではなく、田植えが終わってから始まっている除草機での草取りの様子を載せたいと思います。
この日は私も苗箱洗いをした田んぼの除草機での草取りでした。
ちょっと遠すぎたので、近くからの写真です。
こちらは、央くんの除草機が通った後がすぐにわかる写真です。
写真を撮りながら見ていると、除草機を止めて、時々何かをしている姿がありました。はじめさっぱりわからなかったのですが。朝礼の時に、何かを取りながらと言っていたのを思い出し、除草機で取れない草も一緒に取ってるんだ。と分かりました。
ダーと進むだけの方が楽なのに(進むだけも楽ではないと思うけれど)、このひと手間が大事なんだなと思いました。
歩きにくい田んぼで重い除草機を動かし、動かしていると見えにくい草も取り、私に出来ないことをしている陽佑さんと央くんに感謝です。
そして、この除草機作業の予定表を見ると、⑥まであるので何回も繰り返し7月まで続くようです。稲が伸びてくるともっと難しくなってくると思います。その勇士の姿もうまく撮れたら載せたいと思います。
そして、苗箱洗いの思い出の水。きれいでずっと眺めてぼ~としていたいです。
そしてそして、昨日は裕美ちゃんと一緒にポップコーンの種を播きました。遅くなっちゃたから大丈夫かなと心配する裕美ちゃん。暖かくなってきたから大丈夫ですよと無責任な言葉を言った私。今日はちょっと寒くなってしまいました。寒さに負けず無事に育ってくれますように。
裕美ちゃんのポップコーンおいしいんです。私好きなんです。みなさまも好きなものをたくさん堪能できますように。
最後まで見てくださって、ありがとうございました。
【勘六縁のお米】
*令和3年産米の発送をしています。
*勘六縁の詳しいことは、HPへどうぞ。
*お米を食べてみたいという方は、ネットショップへどうぞ。
春になりお米の水分量が落ち着き、味や香りをより感じられるようになってきました。大粒で噛むほどに穀物の旨味を感じられる「遠野4号」はまだございますので、味わっていただけたら幸いです。