勘六縁の田んぼから

朝起きたら雪でした。種まき準備の週のはじまり☆

こんにちは。
今日も裕美(嫁)が担当します。
陽佑氏も新メンバーの二人も元気にしています。

今朝起きたら、窓からお向かいのばっちゃんが見えました。朝早くに何かしら?と外を見ましたら。雪が積もってる~! しかもその時はけっこう本降りでした。ばっちゃんは雪のけをしていたのでした。
お向かいのばっちゃん、朝イチで雪のけ。

予報には雪マークがついていたものの、まさか積もるとは思わず。びっくりでした。種採り用の大根もびっくり(写真の右のほうにあります)。
種採り用に残しておいた大根もびっくり。

今は晴れて、どんどん解けてきています。屋根に積もった雪も、どすんと降りてきます。
屋根の雪、どんどん解ける。

さてさて。4月17日からの種まきに向けて、今週はいろいろ準備を進めていきます。

ブイーンブイーンと音がするので、外に出てみましたら。
堰にたたずむ陽佑氏。

陽佑氏が堰(小友銀座には川からひいた水が流れています。時々魚や人参も流れてきます)の水を汲んでいました。大きなタンクに入れて。育苗土の水分調節に使うのだそうです。ほどよい水分量にするのはむずかしいですが、師匠に教わったこと&10年の経験を元にやっていきます。

まずやってみる、というのは陽佑氏のよいところで、素晴らしいなと感じています。思い立ったが吉日という場面も多々あります。先日の夜、思い立ってポテトチップスを作り始めたのには驚きました。(笑)

おっと話がそれましたが、例えば私は慎重なタイプで、アイデアマンでもないので、走り出す陽佑氏をジャッジしたり、時に止めたりという役割なのですが。何かを自分から始めるというのは尻込みしちゃいます。

だからまぁ、人それぞれ役割があるのだなということで、◎(マル)!といたしましょう。(裕美ちゃんが慎重~!?と言う陽佑氏の声が聞こえてきそうですが、知らねっぷり(知らないふり)します)

そうそう、育苗ハウスの屋根ビニール張りに成功しまして、3棟中2棟終わりました。すごいすごい。あと1棟! 今週は、種もみの温湯消毒と浸水開始、育苗土(床土用)の砕土をしていきます。陽佑氏と新メンバー「タカさん」でやる予定。よろしくお願いします!

心落ち着かない日々かと思います。それでもいつも通り桜は咲いてくれたし、米作りも始まります。どんな時も土は何かを生み出してくれる。田舎に住む役割、農家の役割を考えさせられます。

皆さんも、少しでも穏やかに過ごせる一週間でありますように。

ありがとうございました。

いいねと思っていただけたら、下のボタンをぽちっとお願いします☆ いつも読んでくださってありがとうございます。


最近の投稿

アーカイブ