カテゴリー: 勘六縁ブログ
こんばんは。今日の担当は裕美(嫁)です。 会いに来てくださる方、メールやお電話で温かい言葉をくださる方。9月はいろんな方とお話できて、元気をもらえる月でした。陽佑氏も馬場くんも、米主さんたちや皆さんの存在を励みにしています。いつもありがとう...
こんばんは。今日の担当は、裕美(嫁)です。 朝晩冷えるようになったし、白菜がまわってきた(いただきものです)し、明日の夜は味噌鍋にしたくなっちゃいました。大根もまわってきたからおでんも食べたいし、食欲の秋まっしぐらです。 さてさて、今日は稲...
こんばんは。裕美(嫁)です。朝晩ずいぶん冷えるようになりましたが、日中はけっこう暑くなる遠野です。稲穂もだんだんと垂れてきて、黄色くなってきた田んぼもあります。ひとまずほっとしています。 8月10日より開始させていただいた、29年産新米のご...
こんばんは。陽佑です。 ファームステイという授業で来ていた東京農大生が、9月10日に帰りました。ちょっと遅くなってしまいましたが、8月21日からの3週間、お疲れさまでした。 ・泥んこになりながらスコップで溝切り、ハードな作業お疲れ様でした。...
こんにちは。陽佑です。 今年は、8月の低温と日照不足で皆さまにご心配をお掛けしています。私たちの住む小友町は、遠野の中でも山間部にあるので、こんなことがあると、影響が出やすい地域です。 どんな年でも、ある程度の収穫量を確保できるように、もっ...