勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 勘六縁ブログ

こんばんは。陽佑です。 先週末、父と岩大生に手伝って頂きながら、種籾の塩水選と温湯消毒を行いました。あぐり塾の皆さん、お越しいただき、ありがとうございました。何でこんなに頑張ってくれるのだろうと、今回も考えさせられました。皆さんにも喜んで頂...

こんばんは。陽佑です。晴れの日が続いて、 「今年は作業が進んで気持ちよいな」 と思っていたところ、2・3日前から気温が低くなり、曇りや雨が続くようになりました。来週も雨が続くようですが、晴れ間をみつけて、作業を進めていきます。 例年だと、春...

こんにちは。馬場です。 春が始まって、いきなり暖かい日が続いています。 今年のお米づくりの準備も着々と進んでいます。 冬の間積もった雪も解けましたが、田畑は湿っていたり、水たまりになっています。春先湿った田畑を乾かすために、溝堀という作業を...

こんにちは。馬場です。 勘六縁で働き始めてから二年目に入りました。このタイミングで今更ながらではありますが、自己紹介をさせていただきたいと思います。 私は、東京都の小金井市というところで生まれました。小学校の低学年までそこで育ち、高学年から...

こんばんは。勘六縁の陽佑です。今週、遠野小友は気温があがり、最高気温が10℃以上の日が続いています。雪もほぼなくなったので、いよいよ本格的な米作りが始まりました。 ほぼ毎年載せているような気がしますが、今年も「脱ぼう」という作業をしました。...

最近の投稿

アーカイブ