カテゴリー: 勘六縁ブログ
「遠野4号」(1930年(昭和5年)、遠野市生まれ) 昭和17年頃から遠野や岩手県内で育てられていた品種です。昭和初期、冷害の常襲地帯である遠野に農事試験場ができ、寒い地域でも育つ品種として、遠野4号が生まれました。岩手在来のお米を両親に持...
こんにちは。勘六縁の馬場です。 西日本地方に発生した台風及び豪雨、北海道地方の地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。 9月1日は二百十日でした。二百十日とは、立春(2月4日)から数...
こんにちは。今日も裕美(嫁)が担当していきます。 北海道の方々、台風のあとに地震とは大変かと思います。これ以上大きな被害がありませんように。どうかお気をつけてお過ごしください。 遠野は雨風が強まったものの、稲は少々倒れたりしましたが、大きな...
こんにちは。裕美(嫁)です。台風が近づいていますね。沖縄の方々は台風つづきで大変かと思います… どうぞお気をつけてお過ごしください。 遠野は、曇りか雨の日の多い日々です。すかっと晴れてほしい~! 台風後に期待したいです。 男性陣は、台風に備...
こんにちは。今日の担当は、裕美(嫁)です。 お盆は、娘と二人で茨城の実家へ行ってきました。あぁ暑かった。そりゃもう暑かった。ご先祖さまをお寺へお迎えに行って送りに行って、夕方だったけど暑かったです。ツクツクボウシの鳴き声、久々に聴きました(...