勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 勘六縁ブログ

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。 3月に入りました。いよいよ2015年、就農5年目の米作りが始まる月になりました。去年は、楽しみの方が大きかったですが、今年は、楽しみと不安が半分半分です。 去年の9月に田んぼを見せて頂き、石川県輪島で無...

こんにちは。 遠野にて、自然栽培米(無肥料・無農薬米)づくりをしている勘六縁。今日の担当は裕美(嫁)です。 昨日のブログ「夫婦で一緒に農業をやっていく醍醐味。」 で、陽佑氏がうれしいメッセージをくれました。私の考えを尊重してくれるし、ごはん...

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。 3年ほど前に言われた言葉があります。 「夫婦で一緒に仕事していると、大きな壁にあたってしまうことがある。そんなとき、一緒に力を合わせて乗り越えると、絆がぐっと深まるよ」 結婚する前に言われた言葉なので、...

こんにちは。 岩手・遠野で無肥料・無農薬米(自然栽培米)づくりをしている勘六縁。本日の担当は、裕美(嫁)です。 約1年前、花巻市東和町の自然農園ウレシパモシリさん に教えていただきながら作った白米こうじ。このこうじをたっぷり使って、味噌を仕...

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。 前回のブログ(お客さまが美味しいと感じるかどうか。 )でも書きましたが、一昨日の日曜日、遠野物語ファンタジーに行ってきました。 脚本や演出、キャストや演奏など、すべてを市民で作る演劇です。毎年、市民の3...

最近の投稿

アーカイブ