子どもが生まれて変化したこと。
こんにちは。陽佑です。1月15日は、小正月でした。お田植えをして、けんちん汁を食べるというのが、毎年のことです。けんちん汁は、ほとんどの具材を近所の方から頂きます。
お田植え。今年も豊作になりますように。
上手にできました(笑)。
今年も具だくさんで美味しいけんちん汁でした。ごちそうさまでした。
お米作りをしていない冬の間にも、五穀豊穣を願う行事が度々あります。こうした行事を通して、春に向けた準備を進めていきます。
娘が2018年の2月に生まれ、あと1か月ちょっとで2歳になります。毎日、その瞬間の出来事が一大事、というような姿を見ると、日々の出来事をどれだけ大切に出来ているか、と自分自身を振り返ることになったり、素直に生きるってこういうことなんだろうな、と教えてもらうことが多いです。
これまでは、
「地域のじっちゃんばっちゃんのような姿を残したい、技術や思いを受け継ぎたい」
という受け手としての思いが強かったです。
それが、昨年の1年間で、
「次の世代にも伝えていきたい」
と、伝える立場にもなりたいと思うようになってきました。当たり前のことかもしれませんが、自分にとっては大きな変化でした。
おそらく、両親世代やじっちゃんばっちゃん世代の方々、その上の世代の方々も、こうして大切なことは伝えてきた結果、いまの小友があるのだと思います。
上の世代から学ぶこと。それを下の世代に伝えること。これから大切にしていきます。