風が吹く前に、急げいそげとハウス作り★ なぜか靴下が飛び交いました。
こんばんは。
本日の担当は、裕美(嫁)です。
昨日のブログ(こちらからどうぞ☆ )のタイトル、間違えました・・・ 「遅ればせながら」と書いたつもりが、「遅ればせばがら」になっていたとのこと。いつも読んでくださる方が教えてくれました。ありがとうございます!!
陽佑氏の担当でしたが、タイトルを書いたのは裕美(嫁)でした。このまま陽佑氏のせいにしてもいいかな…と思ったりしたのですが(笑)、白状します。ごめんなさい。このあと直します。
なにせあわてんぼうで、おっちょこちょいですので(笑)、お気づきのことありましたら、ぜひ教えていただければと思います^^ 助かります。
今日はハウスづくりの続きをしました。
風が吹くとバホバホと暴れるビニール。一緒に飛んでいきそうになるので、比較的穏やかな午前中に作業をしました。
親戚の方にも手伝っていただいて、いざビニールかけ。
陽佑氏がビニールに結んでいたのは、なんと靴下。なんでやねん…
これ、ジュースの缶に土を入れて、靴下でくるんだ重りなのです。これをビニールの何カ所かにくくりつけて、向こう岸に投げます。
「それ~!」「いけ~!」と、つい掛け声が出ちゃいました。向こう岸の人にぶつからないよう、風向きに注意しながら投げるのはけっこうむずかしいです。
昨日も今日も、母に重りがあたりました。昨日は陽佑氏が投げたもの、今日は父が投げたもの。安全第一、気をつけてまいります。
重りをつけて向こう岸に届いたビニールを、よいしょよいしょと引っ張って、針金のようなもので留めていきます。
親子共演。
ビニールが短いために中々届かず、葛藤した昨年。その時ハウスづくりの師匠に、「太陽の熱でビニールがゆるんでくるから、だいじょぶだぁ」と教えてもらったので、今年はあせらずできました。
昨年できなかったことが今年できるようになったり、落ち着いてやるのが効率よく進めるコツなんだってわかったり、ちょっとずつでも進化している気がして、陽佑氏と二人で嬉しくなりました。
手伝ってくれる父と母、親戚の方、近所の方。一人増えるだけで、本当に助かります。
今年のお米づくりは始まったばかり。感謝の気持ちを大切に、一緒にいてくれる人たちとともに、ファイトしていきたいと思います。
明日は、ハウスの中の草とりをします。もくもくと作業する時間は、いろんなことを考えられるので好きになりました。
ほーほけきょのBGMも楽しみです♪
皆さんが、おいしいごはんと食後のデザートでお腹いっぱいの夜を過ごせますように。
今日も一日、ありがとうございました。