勘六縁の田んぼから

やる気のない娘。漬け物編。

こんにちは。
本日の担当は、里江です。

前週の裕美ちゃんのブログでの、大根を洗っている所、実は遠くから見ていたんです。写真撮りにいきたいなぁ~と思いつつ行くかどうか迷い、きっと裕美ちゃんが撮っているはずと、帰ったのですが、さすが、裕美ちゃんです。家族みんなでの作業を娘ちゃんたちが見ている、一緒にしているというのが素敵だなと思ってました。大きくなった時にも思い出すんだろうなと、ふと娘ちゃんたちが大きくなった時のことを考えていました。

裕美ちゃんブログの後に、丁度畑がこんな感じになっていました。

あの時、埋めた大根は雪に埋もれていました。なんだかすてきです。…と思ったら、手前は聖護院かぶさんと人参さんだそうです(笑) 大根さんは奥のほうみたい。

話は変わり、今回、やる気のない娘の私は、めずらしく白菜をつけるお手伝いと思っていたのですが…。
様子を見ると、母一人で大丈夫な様子だったので、結局写真を撮るだけになりました。(笑)

まず、白菜をきり重さを量ります。(樽に入る量を量っているようです。わが家の台所ごちゃごちゃです。)

樽につめていきます。向きを変えながら均等になるように入れているようにみえました。

一段入れたら、塩、たかのつめ、ニンニクをまきいれ、また重ね、それの繰り返し。

最後におもしをのせます。昔は漬物石でしたが、母に聞くとないね。ということで、いつの間にやらなくなっていました。

こんな感じで、おいしい白菜の漬け物が出来上がっていくようです。たぶん、ブログにのせるほどではないと思うのですが、この時期の大事な漬け物のお話でした。
わが家は、漬け物がないとという感じです。(おもに父ですが)なので、重要な漬け物を、祖母から母へとつながり、私まで届くのだろうかという疑問はありますが、おいしい漬け物をいつまでも食べていたく、残していきたい味です。姉に頑張ってもらおうかな…、漬け物。

またまた、話は変わりまして、初雪、初積雪のあと、何回か雪が降りました。ということで、今日のおまけの写真は雪です。

木にのっかっている、雪がかわいいです。

雪が降ってくるのが不思議なようで、窓から覗くわが家のねこ達。

冬の寒さに変わってきましたね。みなさまがあたたかくほっこりできるものに出会えますように。

最後まで見てくださって、ありがとうございました。

【勘六縁のお米】

*令和4年産新米の販売を再開しました!
*勘六縁の詳しいことは、HPへどうぞ。
*一度お米を食べてみたいという方は、ネットショップへどうぞ。


最近の投稿

アーカイブ