勘六縁の田んぼから

雪景色のひなまつり。

こんにちは。
本日の担当は裕美(嫁)です。

前回の里江さんブログ、雪かきアスリートのリアルなところを知ることができましたね(笑)。雪かきもですし、雪道の運転もですし、岩手の冬は岩手県民の底力を見ます。先々を見通して、ゆっくり落ち着いて譲り合いの精神で。助け合うのが当たり前になっています。すごいなぁ。

さてさて、ここにきてまるで真冬の景色です。

取っても取ってものびーるつらら。

日課の湧き水くみも、そりですいすい。

行きは上り坂。

水くみ場にとうちゃーく。水のほうがあたたかく感じました。

帰りは下り坂。するするする~と降りてこられます。写真は怠慢なひと。

先日、会計の先生役として、いつもお世話になっているりさちゃんが来てくれました。経理のことはりさちゃんに聞けばOKです。私は私で、まつり班の活動などなどりさちゃんに頼っています。主人も私も、りさちゃんなしでは生きられないカラダになりました(笑)。ありがたや。

粘土あそびかのようなテンションで、うるち米粉ともち米粉をこねるひとたち。うるち米粉は我が家産。

このあたりだと、まんじゅう=大福。いろんな色ができました。

3月3日、ついにおひなさまを出しましたので(笑)、ひなまんじゅうをどうぞ。

クリスマスかのようなデコレーション。あ、かっぱが二匹。

さくら餅を手作りしていた時期もありましたが、今年はもう後手後手。女の子の日なんだぁと、ぽわ~っと嬉しそうな娘。よかった、この顔を見られて。りさちゃんのおかげでよい日になりました。ありがとう。

そんなこんなで、私も一緒に会計をするようになり(やっと)、慣れない苦手な事柄に、へんな夢(現実逃避するような)を見始めました。昨日やっとこさ入力が完了し、陽佑氏がその先に進めてくれています。12年間大変な思いをしていたのねと、やっと想像できました。私もちょっとずつ覚えたいとは、思っております。

15日までに…!と頑張っていらっしゃる同志の方も、もう終わったよ~という頑張りましたで賞の方も、どうか夜はゆっくりと寝られますように。いい夢と共に。

ありがとうございました。

 

【勘六縁のお米】

*勘六縁の詳しいことは、HPへどうぞ。
*お米を食べてみたいという方は、勘六縁ネットショップからどうぞ。


最近の投稿

アーカイブ