勘六縁の田んぼから

わが家の草焼き。

こんにちは。
本日の担当は里江です。

前回のブログのレジェンドばっちゃん達の写真がよかったです。毎年、写真を印刷して渡しているのですが、裕美ちゃんにも聞いてみたらよかった!いい写真がいっぱいになったかもしれないと、ブログを見ながら思いました。来年は裕美ちゃんに聞いてみよう!

さて、今日はわが家の草焼きについて書いていこうと思います。(裕美です。ちょいとおじゃまします。小友では草刈り後に草を集め、焼く。というのをしている方が多いのです。それによって、より美しい景観が保たれている。草刈りだけでも大変なことなのに、ほんとすごい。勘六縁では焼くところまではやっていません)

その日は、たまたま午後からお休みをもらっていて、「暑い~」と言いながらごろごろしていました。ちょっと涼しくなってきた夕方に父から「草集めるから」と声を掛けられ、母も加わり3人で草焼きに行ってきました。(この日午後お休みもらっててよかった)

外は、暑いには暑いのですが、日中の焼ける暑さはなく動きやすかったです。

クマの手で集めます。

影にポーズを取らせました。落ちてる草を集めます。

集めた草の山ができました。奥に父がいます。

そして、母も。やはり、母の方がいっぱい集めました。

草刈り機で草を刈り、草が乾いたころに集めて焼くという作業。
平らな所はすごく集まりやすいのですが斜めになっている所は、足場も悪く、クマの手が何かにひっかかり動きが鈍る。長靴の下敷きもずれてしまう。これ草刈りだったら、私は危ないなと思いました。足ぴったりの履物が欲しいと思いました。

そして、草を焼くとすごい煙がでてしまうという…。実は、その時間帯陽佑さんが草刈りをしていました。煙が大変の中でもう申し訳なかったです。でも、誰かが近くで同じ時間に作業しているのがなんだか、心強かったです。ありがとうございます。(写真も撮ればよかった!でも、母の写真をすごく拡大すると陽佑さんがいました!)

ポコポコと水が出ている。草を集める前の田んぼ。

そんなこんなで、夕方の作業よかったです。余分な水分がなくなり身体が軽くなったような気がします。そして、焼けるような暑さはなく動きやすい。夏動くには、朝早くと夕方がいいですね。母と父は朝早くから、畑や草刈りに出かけていて、私が起きると誰もいない…。お日さまに合わせての生活が一番なのかもしれないです。と草焼きから生活の話になってしまいました(笑)

小友も夏本番になりました。みなさまもお身体大切にお過ごしくださいませ。

最後まで見てくださって、ありがとうございました。

【勘六縁のお米】

*令和4年産のお米は完売しました。ありがとうございました。
*勘六縁の詳しいことは、HPへどうぞ。
*一度お米を食べてみたいという方は、新米予約をぜひ(9月20日頃から)。


最近の投稿

アーカイブ