体験イベント写真でみる、春夏秋冬。
こんにちは。
本日も裕美(嫁)が担当します。
ここ最近、真冬日(日中も気温が氷点下の日)が続きましたが、今日はちょこっと暖かい遠野です。凍ってしまった台所の水道、とけるといいなぁ。。
雪の季節もきれいだけど、暖かい季節の風景が恋しくなったので。今日は、2016年の体験イベント写真を振り返ってみたいと思います。
まずは田植え。6月11日だったので、初夏というかんじの春でしょうか。
この日は暑かったなぁ。お家へ帰って、お風呂に入るときヒリヒリしたという方が何人かいらっしゃいましたもの。
お客さん&岩大生と作った「ひっつみ汁」、美味でした^^ こびり(おやつ)は「きりせんしょ(ゆべしみたいなもの)」。写真はひっつむ前のひっつみです。
続いては草とり。7月上旬で、これから夏が来るぞという時期。マイペースに成長する稲と、ぐんぐん伸びる草なのでした。
雨の中草とりして、このあと晴れてきらきらときれいだったなぁ。
ごはんは「けんちん汁」。冬の食べ物なのですが、夏に食べてもやっぱりうまし。こびりは小友マダム特製「がんづき(和風蒸しパン)」でした。あぁうまかった。
8月の終わりには、ヒエ刈り。ちょっと肌寒い日でしたが、皆さん楽しそうでした♪
午後は小友まつり見物。ちっちゃなまちのちっちゃなお祭りだけど、皆さんに観てもらえて嬉しかったし、誇らしかったです。
ごはんはお祭り仕様。太巻きとおいなりさんと煮しめでした。こびりはとうもろこし。
秋になり、収穫三昧の日々がやってきました。雨が多くて延期延期でした…
草だらけの田んぼも、皆さんと一緒なら頑張れました。感謝。
ごはんは「いものこ汁(いものこ=里芋のこと)」。これがなかなか難しい… 味噌と塩のバランスに難儀しました。こびりは、これまた小友マダム特製「まんじゅう(大福のこと)」。やわやわ、もちもちで美味なのです。
そして、12月は初めての冬開催。風がつめた~い日でした。縄ないをしてお正月飾りを作りました。
思い思いの作品ができました。どれも素敵。きっと2017年もいいことありますね。
餅つきをして、いろんな味で食べました。お雑煮はセリを入れるのがポイント。搗きたてお餅って美味しいんだぁとしみじみ。
…振り返ってみると、よく食べましたで賞ですね(笑)。「みんなで食べると美味しいね」って、ほんとその通りだと感じます。
春夏秋冬、田んぼで一緒に過ごせて、ごはんを囲んで。小友のじいちゃんばあちゃんたちも紹介できて、幸せな日々だったなぁと思います。
直接小友へお越しいただけなかった方たちも、遠くから思いを寄せてくださってうれしかったです。今年もお写真を通じて、当日の空気や小友の風景をお伝えできたらと思います。
あぁがんづきか、まんじゅうか、食べたくなってきちゃいました(笑)。
皆さんも、ときめく3時のおやつに出会えますように★
ありがとうございました。
いいなと思っていただけたら、下のボタンをぽちとお願いします♪ いつも読んでくださってありがとうございます。