the稲刈り。
こんにちは。
本日の担当は裕美(嫁)です。
その後も新米予約をいただき、ありがとうございます☆ 11月10日から発送開始です。お待たせしてしまって恐縮なのですが… 大切に収穫してまいります。迷い中~という方々、よかったら勘六縁ネットショップをのぞいてみてください^^
さてさて、昨日は稲刈りの日でした。
一昨日の日曜日、何名かの方々にお手伝いに来ていただく予定だったのですが、前日の雨でぬかるんでできず。せっかくでしたのに申し訳ありませんでした。ここのところ、晴れ予報でもちょこっと降ったり、まるで山の天気です。秋は雨ですね。
昨日は里江さんが参戦して、たくさん写真を撮ってきてくれました。ほんの一部ですがご紹介します。
この田んぼは亀の尾で、なが~いので一段掛けしています。今日はササニシキ。亀の尾ほど長くないので、二段掛けできそうです。
勘六縁の場合、天日干しするのはほぼ種採りのためで、ほとんどはコンバインでの収穫になります。秋に雨が多いのと、シカの食害が増えたのとで、機械乾燥がメインになってきました。
日本の原風景を残すためにも、ほんの少しでもはせ掛けを続けたいなと思います。機械乾燥する場合も、ゆっくりじっくり低温で乾燥させて、品種ごとの風味を生かしていきたいと思います。
陽佑氏いわく、昨年よりも「はせ(稲を掛ける物干しみたいな)」の数が多いから、昨年よりは獲れると思う。とのこと。脱穀して、籾すりしてみないことにはわかりませんが、予想収穫量に届くのではないかしらと想像しています。あとはシカに食べられないように祈る(電気牧柵の管理をしっかりと)。
コンバイン祭りが始まったら、子たちとおべんと持って田んぼへ通う予定。秋の収穫の景色って、豊かだなぁと毎年思います。
朝晩かなり涼しくなった遠野です。もうじき一桁台になりそう。皆さんも、季節の変わり目どうぞお身体大切にお過ごしください。そして美味しいものものにたくさん出会えますように。
ありがとうございました。
【勘六縁のお米】
*勘六縁の詳しいことは、HPへどうぞ。
*新米予約は、勘六縁ネットショップからどうぞ(発送は11月10日から)。