勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 勘六縁ブログ

今日もかなり暑く、気持ちのよい青空が広がっていました。 引き続き、3棟目のハウスの建て方をしました。予定通り、等間隔に穴をつける作業です。 ハウスには、細いパイプと太いパイプがあり、初めは太いパイプから建てていきます。そのため、今日は太いパ...

今日も気温が高く、とても暑い日でした。 春にやっていたハウスの建て方の続きで、3棟目に今日から取りかかり始めました。 ハウスのパイプは土にそのまま差し込むだけなので、差し込むところがバラバラにならない様に、まっすぐ糸を張りました。明日は、そ...

今日は、朝からよいことがありました。 田んぼの水を、朝見に行ったところ、天気が良くて気持ちがよいうえに、稲がグンと成長していました。 昨日よりもかなり伸びているように感じて、すごく嬉しい気持ちになりました。 昨日は久々に天気が良かったせいだ...

今日は久々に気温が上がり、最高気温が30℃を超えました。寝苦しい夜になりそうです。 久々にきれいな夕焼けも見ることが出来ました。明日も、よい天気になりそうです。 天気が良かったので、稲も元気にピンとしていました。少しずつ、穂も出始めてきまし...

水管理の失敗

カボチャが、かなり大きくなってきました。 今年は、無肥料・無農薬米作りにだけしか集中出来ないでいますが、自分の家で食べる分だけでよいので、野菜も無肥料・無農薬で作れるようになりたいと思います。そうなれたら、苦手意識のある農業にも、かなり自信...

最近の投稿

アーカイブ