勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 勘六縁ブログ

だいぶ穂が出てきました。心配はしていませんでしたが、成長する姿を見るのは、やっぱり嬉しいものです。 今日は、早朝からハウスの太いパイプ建てをしましたが、せっかく作った穴がうまっていたせいか、うまくパイプをさすことが出来ませんでした。なかなか...

今日は、カメムシの共同防除の手伝いをしました。 昨日のブログで宣言した太いパイプを建てる作業は、やりませんでした。すみません(笑)。 無肥料・無農薬米(自然栽培米)作りをしているので、もちろん自分の田んぼには薬剤散布しません。 正論を言えば...

サッカー日本代表、勝ちました。おめでとうございます。 最近の日本代表のサッカーを見ると、勝つかどうかよりも、みんな頑張っていること、みんな楽しんでいること、それが何より嬉しいし、刺激になります。 サッカーに限らず、無肥料・無農薬米(自然栽培...

今日もかなり暑く、気持ちのよい青空が広がっていました。 引き続き、3棟目のハウスの建て方をしました。予定通り、等間隔に穴をつける作業です。 ハウスには、細いパイプと太いパイプがあり、初めは太いパイプから建てていきます。そのため、今日は太いパ...

今日も気温が高く、とても暑い日でした。 春にやっていたハウスの建て方の続きで、3棟目に今日から取りかかり始めました。 ハウスのパイプは土にそのまま差し込むだけなので、差し込むところがバラバラにならない様に、まっすぐ糸を張りました。明日は、そ...

最近の投稿

アーカイブ