勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 勘六縁ブログ

放射能検査の結果

安全なお米を提供したいので、検出限界1ベクレル/kg(国の基準の1/500)という、あえて厳しい基準で検査しました。皆様にはお知らせする必要があると思いますので、実際の数値を公表致します。 田んぼは大きく3地域に分かれているので、3地域のお...

プロフィール

1984年岩手県遠野市生まれ、岩手育ち。 2008年、岩手大学大学院(農林環境科学過程)卒業後、パルシステム生活協同組合連合会に入協。こだわりの「食」のプロになるなら、自分で作るところから始めようと決意し、1年半で生協を辞める。 2010年...

小冊子第1号完成

私がどんな人物か、勘六縁の自然栽培米(無肥料・無農薬米)がどれほどのこだわりかがブログ全部を見なくても分かるように、小冊子を作成しました。 こちらより、小冊子をご請求下さい。(現在受け付けは停止させていただいております。) 自然栽培米に興味...

完成したらブログに載せるつもりでしたが、こらえきれず、早くも載せてしまいました(笑)。 「勘六縁のお米」を販売するときに使う、シールのデザインを検討中です。これは、まだ試作段階のものです。 一緒に作って頂いている業者の方には、「デザインも含...

今日も、三脚式の「はせ」作りを頑張りました! 昨日に引き続き、穴を空けたり、「かんながけ」をしたり、先をとがらせたりしました。そして、全部で760本の「くい」の加工が終わりました!かなりの達成感です。 あとは、「くい」と「くい」をボルトでつ...

最近の投稿

アーカイブ