カテゴリー: 勘六縁ブログ
明けましておめでとうございます! 今年の遠野はまだ雪が少ないですが、あいかわらず寒いです(笑)。寒さに負けず、今年の米作りの準備をしていきたいと思います。 お陰様で、亀の尾と亀の尾4号が完売致しました!ありがとうございます。 今年度は、試験...
自然栽培は、無肥料・無農薬栽培なので、苗作りの土にも肥料は一切使用しません。 自然栽培以外であれば、苗作り用の土は「買うもの」(自分で作っている農家の方もたくさんいますが、100%自分で作っている人はなかなかいません)です。そのため、自然栽...
自然栽培とは、一般的に無肥料・無農薬栽培として使われている言葉です。 勘六縁では、自信を持って販売出来るお米を作りたい、美味しくて体によいお米を多くの方に食べて頂きたい、そんな想いから、自然栽培にこだわっています。肥料と言われるものを一切使...
11月27日、代々木公園けやき並木で開催されたアースデイマーケットに参加してきました! 初朝市だったので、どうなるかとても不安でしたが、当日手伝いにきてくれた4人の生協パルシステムメンバーのお陰で、楽しい雰囲気の中で販売することが出来ました...
このメルマガをお送りさせて頂いた岩手県中小企業家同友会の皆様、先週の記念式典、お疲れ様でした。私の作っている無肥料・無農薬で、さらに天日干しの自然栽培米は、これ以上にないものだと自信があります。しかし、経営をどうすればよいか、農家としてスタ...