勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 勘六縁ブログ

こんばんは。今日も、陽佑が担当します。 大変お待たせ致しましたが、来週月曜日の11月11日より、新米の販売を再開します。一度お買い上げ頂いた方にかぎらず、初めての方からのご注文もお待ちしています。 勘六縁のホームページ のトップに、「平成2...

バタバタ。

こんばんは。久々の更新になりました。陽佑が担当します。 先週から、やっと本格的な脱穀を開始しています。稲刈りしてから、1か月以上たってからの脱穀です。台風と雨が多かった10月でした。こんな年もあるんだなと、思います。 最近は、朝晩がかなり寒...

こんばんは。 本日の担当は裕美(嫁)です。 今日の遠野は晴れ。晴れたぞ~今だ今だ!ということで(笑)、脱穀をしました。 「田んぼでお米づくり体験」第3回稲刈りに来てくださった皆さんと一緒に、稲刈りをした田んぼです。 この田んぼでは、風に吹か...

絵本。

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。午前は何とか脱穀出来ましたが、午後から、また雨が降り出しました。我慢の日々が続きます。 「孫生え(ひこばえ)」という言葉をご存じでしょうか?調べてみると、切られた木の株や根元から生える新芽のことを言うそう...

こんばんは。 本日の担当は裕美(嫁)です。 昨日の陽佑氏も言っていましたが(困ったときは・・・。 をご覧ください)、晴れているのに脱穀できない。しかも、長らく待ってくださっているお客様に、なかなかお米を発送できない。今年、こんな経験をすると...

最近の投稿

アーカイブ