勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 勘六縁ブログ

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。 たびたびご紹介している、我が家のスーパーばあちゃん。 さきほど、裕美氏と大豆の選別について話をし、「今年もばあちゃんにお願いしよう」という結論になりました。ばあちゃんには相談なしですが、きっと手伝っても...

こんばんは。 本日の担当は、裕美(嫁)です。 昨日は節分でしたね。皆さんがお住まいの地域でも、豆まきってしますか?? 遠野の我が家では、落花生をまきます。しかも、さや付のまま。 大豆じゃない。しかも、さや付のまま。文化の多様性をひしひしと感...

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。 昨年お話した、菊池家のカレンダー事情ですが(詳しくは、「カレンダー」 をご覧ください)、今年はこうなっています。 右側をご覧ください。カレンダーの上に、日めくりカレンダーを重ねています。合計5つのカレン...

こんにちは。 本日の担当は、裕美(嫁)です。 昨日の夕方、縁側のカーテンをしめようとした時の出来事。縁側に干してあった洗濯物が凍っていました。家の中なのに。笑ってしまいました(笑)。 気を取り直して、本題にうつります。 今朝、お向かいさんの...

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。最近、なるべく間食しないようにしています。痩せたいからです(笑)。そうすると、朝・昼・夕の3回のご飯が、とても美味しいことに気づきました。 昨日の裕美氏のブログ(春にまいた種が実になって、いざポップ★ さ...

最近の投稿

アーカイブ