勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 勘六縁ブログ

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。3月に入りました。今月から、種もみの選別、消毒、浸水と種まきの準備が始まります。不安もありますが、楽しみも大きくなってきた4年目のお米作り、心を込めて取り組みます。 裕美氏はいま、大豆の選別中です。 虫に...

こんばんは。 本日の担当は、裕美(嫁)です。 今日はひな祭りですね☆ 男の子2人だった菊池家には、あまりなじみがない模様。3月3日には、毎年母がちらしずしを作ってきたそうなのですが、息子たちは意識したことがないようです(笑)。 ひな祭り=な...

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。昨日と一昨日と、日中に8℃ほどまで気温があがり、そろそろ春が来そうだなという、雰囲気になってきました。早いもので、2月も今日で終わりです。3月からは、いよいよ就農4年目のお米作りが始まります。 私は、もう...

こんばんは。 本日の担当は、裕美(嫁)です。 風邪気味かもしれないと家族に言ったら、父がこんなものをくれました。 岩手のお土産やさんで度々見かける、「山のきぶどう」シリーズ。ぶどう感を味わえる、ストレート果汁です。 「これ飲んで、元気だせ」...

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。 先週の土曜日、2月22日に、私たちの住む遠野市小友町の伝統行事、「裸参り」がありました。350年以上も続く歴史ある行事です。五穀豊穣や家内安全などの願いを込めて練り歩きます。動画をご覧ください。 伝統行...

最近の投稿

アーカイブ