芽が出てきました!!ハウスの温度管理、難しいです・・・。
こんばんは。
本日の担当は、裕美(嫁)です。
遠野の桜、満開です。
題名・桜と犬と私。
家のうらに咲く桜たち。ひさびさに雨がしっかりと降ったので、少しずつ散ってきました。きれいだなぁ、きれいだなぁ。何回も思います。
先日種をまいた稲たち。ぐんぐんきてます。
2日後。土がすこしもっこりしてきました。芽が土を押し上げています。
まいて3日後。白い芽がぽつぽつと出てきました。ミニもやし?ミニたけのこ?みたいで美味しそう。。
そして、種をまいて6日後の今日。きれいなうす緑いろになって、ずんずんのびてきています。
表面にある籾は、上にかける土が少なめだったために出てきたものです。来年の課題です。
かわいい。一粒の籾からそれぞれ芽が出て、こんなにピンと伸びてくるなんて。
大事に大事に、あたたかくして過ごしましょうね。
・・・と言いたくなるところですが、ちょっと待った!!
昨年はなんともひょ~んとした、徒長(とちょう:あたためすぎて、伸びすぎてしまいました)苗になってしまったので、今年はしっかりした苗に育ってほしいのです。
そのため、ハウス内の温度が25℃を越えないよう、外気温と風と相談しながら管理することが大切なのです。
陽佑氏は、田んぼのあぜぬり(田んぼのまわりをぐるっと固めます)や田起こしで忙しいので、いずれは私に苗づくりを任せたいとのこと。ひえ~どうしましょう。大役だ。
そこで、陽佑氏に教えてもらいながらやってみるのですが、むずかしい。
今日は一時豪雨になったので、ガンガン降り始めてからハウスの窓を閉めに行きました。が、それでは遅いのだそうです。雨が降る前に気温が下がったことを、見逃してはいけないのであります。
風や雲を見ながら、苗と人と自然に教えてもらって、経験を積んでいきたいと思います。
明日も苗たちにシャワーで水やりです。二の腕の筋肉痛が気になるところですが(笑)、ファイト一発します。
皆さんが、ゴールデンウィーク突入前・残り一日を笑顔で過ごせますように^^
今日も一日、ありがとうございました。