勘六縁の田んぼから

自分はまだまだ。

こんばんは。今日も陽佑が担当します。

私は、岩手県中小企業家同友会(ホームページはこちら )という組織の会員になっています。これは、全国の各都道府県にある組織で、中小企業の異業種経営者の集まりです。県内の交流から、全国の交流まであり、経営の勉強ができます。

この会員になっていること、この会の内容のことは、ブログではあまり取り上げてきませんでした。なんだか、小さな農家なのに、色々な会社の経営者の方々と会っていることが、恥ずかしいなと感じていたからです。それと、経営のことについて、かなり深く考えさせられる会なので、ブログに書いてしまうことが、なんだか軽いのかなと考えていました。

でも、会って話す、電話で話す、メールで伝える、ブログで伝える、伝え方は様々な方法はありますが、どんな方法であれ、自分の本音や、恥ずかしくても本当のことを伝えることが大事だなと最近感じます。だから、今日はあえて書きたいと思います。

昨日は、久々に盛岡の集会に参加してきました。約1年ぶりの参加です。顔を出さずにご心配をお掛けしていたので、お詫びとこれからもよろしくお願いしますという気持ちも含めて、参加してきました。

参加する前に考えていたことは、

・ できれば、菊池君は成長したなと感じて頂けたら嬉しい。

・ 自分は全然だめと思って、とにかく経営者としての生き方から、経営の戦略までとことん学びたい。

でした。

今回の会で、1番考えさせられた点は、

「なんで無農薬のお米はいいの?」

と質問され、

「分かりません。自分が作りたいからです」

としか答えられなく、

「無農薬のお米がなんでよいか、1時間ぐらいは平気でしゃべれるようじゃないとダメだよ。そのためには、お客さんをもっと見ることだよ」

と言われたことです。

お客さんのことを、見ているつもりでした。でも、見れていませんでした。そして、自分のお米の自慢すら、うまく出来ませんでした。

成長したところを見せたいと考えていた自分が、すごく恥ずかしかったです。でも、課題が見えました。

「なんで無農薬のお米はいいの?」

その質問に答えられるようにしたいです。

その他にも、様々な学びがありました。ひとつひとつ丁寧に整理して、自分に足りないところを補っていきたいと思います。

この会に参加すると、自分はまだまだだと感じさせられます。でも、そのことでもっと成長できるし、頑張る力になります。

ということで、相当未熟な私ですが、これからもどうぞよろしくお願いします(笑)。

写真がなかったので、最後に写真を入れました。

田植え直後の写真。
草引き機

そして、最近の写真です。
どろだんご一丁

1か月半で、こんなに大きくなりました。自然の力、稲の力はすごいです。収獲まであと2か月ちょっと、出来ることは少ないですが、手助けしていきたいと思います。


最近の投稿

アーカイブ