勘六縁の田んぼから

「田んぼでお米作り体験」の第一回、笑顔いっぱいの一日でした^^

こんばんは。

本日の担当は裕美(嫁)です。

最近の遠野はあついあつい。まとまった雨もなく、太陽がギラギラしています。おかげで田んぼの水があったかくなって、稲たちは元気いっぱいです。

さてさて、6月9日(日)は、「田んぼでお米づくり体験」の第一回でした。10家族27名の方々がはるばる来てくださって、田植えと草取りを一緒にしました。

まずは田植えの仕方を、陽佑氏が説明。
お手本となれ

ちょっと噛み気味でしたが、皆さん温かく見守ってくださいました。

お昼ごはんは、勘六縁のお米をお出しして、持参いただいたおかずとともに食べていただきました。自分ももりもり食べていたので、写真撮るの忘れました(笑)。陽佑&裕美におかずを恵んでくださった方々、ごちそうさまでした。自分たちのおかず、忘れました(笑)。

そして午後は、草取り。デッキブラシや竹ぼうき、手を使って、ごしごしかき混ぜてもらいました。

筋肉痛を予感させる体制でがんばる皆さん。なんだかおもしろい風景になりました。
炎天下!

小さなお子さんもごしごし、ごしごし。がんばりました。
佐藤由希さん①

そして、みんな泥んこ。
佐藤由希さん③

この2人は、顔に泥パックを実践していました。こころなしか、さらにすべすべになったような・・・

お洗濯、たいへんそう・・・というかんじでした(笑)。それでも、泥んこになって楽しくてよかったねとお母さん。お母さんてすごいですね。

テンションあがったのはお子さんたちだけではないようです。

愉快なご夫婦。(田植えのポーズらしい)
三浦さん②

いつもの田んぼが、一気に活気づきました。農作業は進むし、笑顔いっぱい楽しい一日を過ごせて、皆さんに感謝しています。

そして何より、初めは「田んぼに入るのこわいー><」と言っていたお子さんたちが、おそるおそる泥に足を入れて、最後には裸足で走り回る姿は、最高でした。

田んぼっていろんな生き物がいて面白い場所なんだって、お米ってこんな風にできるんだって、少しでも思ってもらえたら何よりです。「また来たい」と言ってくれたお子さんもいて、嬉しいかぎりでした。

会いに行けるアイドルならぬ、会いに行ける農家になれるよう、これからも田んぼに来ていただく機会を作っていきたいなと思います。

ちなみに、「田んぼでお米づくり体験」の第2回は、6月30日(日)。草の本気(まじ)どりを予定しています。詳しいことはまたブログに載せますね。お楽しみにどうぞ☆

最後に、6月9日(日)に参加者の皆さんが植えた稲は、今こんなかんじ。
しろつめくさといっしょに

今はすこしペロンとなっていますが、大丈夫。きっと根をぐんぐん伸ばしていることでしょう。一緒に見守っていきましょう♪ がんばれ~!

皆さんが、ゆっくりお風呂につかって、ぐっすり眠れる夜でありますように。

今日も一日ありがとうございました。


最近の投稿

アーカイブ