ここが違う、こだわりの自然栽培米の育苗土作り
自然栽培は、無肥料・無農薬栽培なので、苗作りの土にも肥料は一切使用しません。
自然栽培以外であれば、苗作り用の土は「買うもの」(自分で作っている農家の方もたくさんいますが、100%自分で作っている人はなかなかいません)です。そのため、自然栽培において、苗作りの土をどうするかはとても大切なポイントです。
勘六縁(かんろくえん)のこだわり自然栽培米は、苗作り用の土を100%手作りしています。そして、使用するのは、ワラのみです。
これが、今年のワラです。一年経つと、
この様に、ほとんど土になります。初めて自分で作りましたが、定期的に切り返しをしなければいけないので、手間のかかる作業でした。
勘六縁のお米
なぜ、ワラ100%にこだわるかというと、自然の循環を想像してみて下さい。秋に実った稲を刈り取らずにそのままにしておくと、冬に雪でつぶされ、春に土についたモミから芽が出て、また秋に実る。その繰り返しをしていく中で、ワラが土になっていきます。
そう考えると、自然の循環にそった苗作りの土は、ワラを使用したものになります。
自然に近いやり方でお米作りをすることが、環境によい農業だろうし、お米も自然の美味しさでいっぱいになると考えています。
ワラを切り返して土にする作業は、とても手間のかかる作業です。しかし、ここまでこだわることで、食べた方に「美味しい!」と感じて頂けるものになると思うので、この作業にはこだわり続けます。
以下の記事も参考にして下さい。