カメムシの共同防除2回目
今日からまた、カメムシの共同防除2回目が始まりました。先週の記事(カメムシの共同防除 )もご覧下さい。カメムシ用の薬剤散布は、2回行うのが普通の様です。
約15ha(町歩)の薬剤散布を2日かからないで行うので、それなりの体力が必要です。無肥料・無農薬米(自然栽培米)に取り組んでいる自分が、地域の中でもトップレベルの薬剤散布をしています(笑)。そして、自分にも相当かかってしまうので、体にも悪いと思います。
環境にも体にも悪いので、出来ればやりたくはないですが、地域の方との信頼関係を築くため、地域では若い方の私が少しでも役に立つため、必要なことだと思っています。
今日は、なでしこジャパンとなでしこリーグ選抜の五輪強化試合もありました。みんな、頑張ってました。頑張っている人を見ると、頑張りたくなります。よい刺激です。
明日も頑張ります。