勘六縁の田んぼから

除草作業の第一回目終了

この記事は、こちら(田植えと除草作業 )と合わせてご覧下さい。
勘六縁のお米
勘六縁のお米

田植え後、一週間から10日勘六縁のお米 経ってから始める除草作業は、8日後になる先週の土曜日から開始しました。

手作りの除草機だと、苗をタイヤでつぶしてしまうので、一般的な除草機を使いました。

2枚目の写真の様に、除草する「条」(列)を変えるときに、機械を持ち上げます。7条の除草機はかなり重いので、少し大変な作業です。

また、除草機は簡単に苗を潰してしまうので、慎重に作業します。

今日で一回目が終わった除草機作業は、苗や田んぼの状況を見つつ、週に一度のペースで続ける予定です。

草は、今まで蓄積した肥料を抜いて、土をきれいにしてくれるものなので、感謝すべきものです。ただ、苗が小さいと、どうしても草に負けてしまうので、除草機を使って少しの間だけ成長するのを待ってもらいます。

初期の生育が遅い、無肥料・無農薬米(自然栽培米)の苗なら、なおさらです。

美味しいお米になりますように。


最近の投稿

アーカイブ