氷はがしました。
こんにちは。
本日の担当は、里江です。
今年は、ブログがまだ続いております。まだ2回ですが続くよう頑張ります。
裕美ちゃんのブログのタカさんの足私もよく見ていました。ハンコの時もこの形で、それをキープしながらできるのがすごいなといつも見ていました。そして、小正月!裕美ちゃんのブログを見て、「うちで小正月やってなかった!」と、母に言っていました。忘れがちな行事を裕美ちゃんのブログで気づかされる日が多くなりました。ありがとうございます。
急にこんな質問。さて、これはなんでしょうか?
実は、わが家の家の前の道にできた氷をはがしたものです。
いつの間にやら、いつも氷ができているのです。
屋根の雪がとけ、つららになり、つららがとけ道にしたたり、そこからも氷が出来たり、雪が積もって、氷になったりしています。
そんな感じで、できた氷を、この時は、ほぼ母がひとりで氷をはがしました。
私も、その後少しはがしてみましたが、なかなかはがれなかったです。
後半は取れやすい所を発見でき、少しはがせました。スコップが丁度、道と氷の間に入り、ぐぐっといれ、あとは、てこの原理でぐっとすると、大きな塊で氷がはがれました。気持ちがよかったです。そこの写真があればよかったのですが、夢中になりすぎて撮り忘れました。本当に後悔です。
とりあえず、このくらいまでにはなりました。
あと、いいんだぁ~とやめる言葉を出しながら、まだ続ける母でした。
そして、次の日雪が降りました。
氷をはがした上に雪が…
天気予報を見ればわかることですが、なんとも残念でした。
なぜ、氷をはがしたほうがいいのか母に聞こうと思って忘れてました。
きっと、積もったとしても、雪がたくさんになる前にはがすことで何かいいことがあるんだと思います。
なんだかんだと、氷はがしができそうなときには、はがしたくなるように私の身体もなってきました。しみ込んでいます。でも、私の場合、やる気がなく、体がこたつをもとめてしまい、腰も重くなっています。母はなぜあんなに働けるんだろうかと思います。いつか、母のように動ける日がくればいいなぁとぼんやり思っています。まぁ、ぼんやり思ってる時点でなれないんでしょうね。マイペースに頑張ります。
今日の勘六縁へ向かい途中の小友の風景です。
やる気がでそうです。
みなさまも、素敵な風景に出会えますように。
最後まで見てくださって、ありがとうございました。
【勘六縁のお米】
*令和3年産米の発送をしています。
*勘六縁の詳しいことは、HPへどうぞ。
*お米を食べてみたいという方は、ネットショップへどうぞ。
年を越して水分量が落ち着き、味や香りをより感じられるようになってきました。品種ごとの違いを味わっていただけたら幸いです。一度ぜひお試しください。