勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 「農業」について

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。 今年も残り20日ほどとなり、1年の総括をしたいと思う時期になりました。今日は、なぜ収穫量が減少してしまったのか、その原因となった代かきについて、整理してみました。 代かきとは、田植え直前に行う作業で、田...

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。今年も、あっという間に12月となりました。遠野は、まだ本格的な雪が降っておらず、例年よりも少しだけ暖かいです。といっても、朝晩は0度前後になることが増えてきています。 先週末、ハウスのビニールをはがしまし...

こんばんは。今日の担当は、陽佑です。今日は、雨が降ったりやんだりという天気のなか、ずっと溝切りという作業をしました。そして最終的には、だいぶ濡れてしまい、寒くて大変な1日でした(笑)。たまには雨に濡れながら、こんな自然の過酷さを感じる1日も...

こんばんは。引き続き、裕美(嫁)が担当します。 今日は、やらなきゃやらなきゃと思っていたことを、一つできました。 今年、田んぼのはじっこで試しに育ててみた、遠野ならではの二つの品種。無事に育って収穫できて、家の物干しに掛けておいたのですが…...

こんばんは。本日の担当は、裕美(嫁)です。 今日は、私も久々に外作業しました。一人で。一人で田んぼや畑にいることってあまりないので、やる気でるけどちょっとさびしい。 紅葉の時期が過ぎて、葉っぱも落ちて、今にもカモシカが出てきそうな雰囲気の畑...

最近の投稿

アーカイブ