勘六縁の田んぼから

種まき前の2000枚の床土入れ、終わりました★(途中停電あり)

こんばんは。
今日は裕美(嫁)が担当していきます。

馬場くんと同じく、私も花粉症です。遠野の高純度の花粉は、効きます。でも空気はきれいなので、さっぱりとした効き味(?)です。雪の日は花粉が少ないので、ちょっと楽でした~

ハウスの屋根ビニール、無事に掛け終わりました。3日で3棟。朝2~3時間ずつで済みました。大体いつも、5日チャレンジして3棟終わるようなかんじだったので(強風につき)、今年は優秀優秀。いいかんじのスタートです。男性陣、おつかれさまでした。

さてさて、今週末の種まきに向けて、準備を進めています。昨日今日は苗箱に床土を入れる日。手作り育苗土を、一枚一枚入れていきます。
聞こえるのは、機械のきゅるきゅるという小さな音だけ。静かで地道な作業。

まさしく山のように積まさった(積まれた)育苗土を、スコップでちょっとずつ入れ、ほろほろ降りてきて…(降りる量が少ないので、父が足し足ししています。アナログ!)
この量がちょっと少ない。土の水分が多いのか、機械のベルトの具合がよくないのか。

…ということで、父が土を足し足し。(ひっきりなしに)

ブラシたちが調整してくれて…
洗車場を思い出すうごき。くるくる回ってかわいい。

完成~!! (狭い車庫に2000枚を置いたら、そりゃもうぎゅうぎゅう。。)
一列40枚。これを50列。車庫の巣にやってきたツバメもびっくり。

お水をかけて、しばらく置いても、そこまで沈まないぞ。おぉ~すごい。ワラがよく分解されて、ずしっと重いよい土になるほど、あまり沈まない印象。 いいぞいいぞ。

ここ数年、師匠から教わった育苗土をしてきた陽佑氏。毎年、“一番の出来”を更新しています。本人はまだまだだと言うかもですが、毎年ちょっとずつ進化し続けられるのって、すごいと思う。

途中、ちょっとした(でも3~4時間)停電があり、発電機で機械を動かした時間はありましたが…2000枚の床土入れが無事に終わったので、木曜日から4連続で種まきします。

機械まき1000枚と手播き1000枚。が、が、がんばるぞ~。来てくださる予定の方々、よろしくお願いします! 助かります。ありがとうございます^^

盛岡の石割桜、開花したようですね☆ あの桜はかっこいいですよね。岩手の人たちの持つ底力と、似ている気がします。

皆さんも、新年度を走ってきて疲れがたまってきたかもですので、どうぞここいらで一服一服、できますように。

今日も一日、ありがとうございました。

いいねと思っていただけたら、下のボタンをぽちっとお願いします♪ いつも見てくださってありがとうございます。


最近の投稿

アーカイブ