勘六縁の田んぼから

田んぼで音楽シリーズ♪ 生きとし生ける物へ

こんばんは。
本日の担当は、裕美(嫁)です。

遠野、暑いです。皆さんのところも暑いかと思います。遠野も負けてはいられません(何の勝負でしょう)。

例によって、このあたりの家はエアコンがないため、うちわ&扇風機&廊下に寝転ぶという方法で涼をとります。あとは、山から聴こえてくるひぐらしの声。

ひぐらしと言えば、夏の終わり(夏休みの宿題の追われるころ)というイメージでしたが、ここは遠野。茨城(裕美の出身地)とは違います。せみ=ハルゼミのちひぐらしであります。

さてさて、7/13に終わりにした草とり、最終日はなんだか名残惜しく、いろんなことを考えた日でした。

先日、「大地讃頌」という歌を思い出しつつ草とりしたことをお伝えしました。そこで、田んぼで音楽シリーズ♪ということで、第二弾は森山直太朗です。

背中で語るかえるも、
背中で語るかえるくん

もうすぐかえるになる、足の生えたおたまじゃくしも、
もうすぐかえるくん

稲でひと休みするとんぼも、
ちょっと一休みのとんぼ

稲ですか、あなた!?と突っ込みたくなるヒエ(根本が赤いの)も、
稲?いえいえヒエです。

とにかくもさもさ生えてる草たちも、
ホタルイとコナギと稲の共演

水の中、土の中で動きまくってる虫たちも、そして人間も。
草とり陽佑

みんな理由があってここにいる。そんなことを考えていたら浮かんだのが「生きとし生ける物へ」でした。

もともと好きな歌だったのですが、昨年(だったかな)ライブに行ってきたという兄夫婦がこの曲よかった!と言っていたのが記憶にあり、改めて歌詞を見てみたら衝撃だったのです。

 

♪僕は君が思うような人間じゃない
そうさそんな人間じゃない
もはや僕は人間じゃない

 

「・・・??」というかんじでした。人間じゃないならなんなの?と。

でも、今はちょっこり分かる気がします。

田んぼにいる陽佑氏を見ていると、風景に溶け込んでいるような気がします。私自身も田んぼを這っていると、田んぼと自分の境目が薄くなっていくような感覚をおぼえます。

稲も草も虫も人も、みんなが自分の力を発揮して、自分本位にならず、助け合って存在できること。生きあうこと。そんなことに興味があって、そういう風になっていきたいのかな、私たち。と考えるようになりました。

人間も自然の一員。自然は人間で、人間は自然。そんな考えだったのかしら、直太朗さんと感じています。

…わかった気になって書いてみたものの、やっぱり私、にょろにょろ系の虫さんが苦手です(笑)。あちらからすれば、私はでかくて、突然きゃ~と大声出す、変な存在なはずですよね。いつかコミュニケーションを取れるようになりたいと思います。

ビアガーデンの季節ですね★ 私も月末、陽佑氏の同級生とビアガーデンします(陽佑氏ぬきでもいいよと言ってくれたので、検討中)。

皆さんが、おいしいものを食べて、夏の夜を満喫できますように。

今日も一日、ありがとうございました。

いいねと思っていただけたら、下のボタンをぽちっとお願いします。いつも見てくださってありがとうございます!

 

 


最近の投稿

アーカイブ