勘六縁の田んぼから

カテゴリー: 「農業」について

こんにちは。陽佑です。お盆期間、いかがお過ごしでしょうか? 私たちにとって、4月の種まき準備から6月上旬までの田植え、それが終わったら除草作業を7月20日頃まで行い、7月20日からは畔などの草刈り、そしてようやく8月のお盆頃になると、緊張感...

土用のパワー。

こんにちは。 本日の担当は裕美(嫁)です。 ばっちゃんたちとの草とりを無事に終えて、夏の土用に入りました。名残惜しさを、私たちも、おそらくばっちゃんたちも感じつつ。 「土用に入ったら、田んぼには入らないもんだじぇ」という、じっちゃんばっちゃ...

こんにちは。 本日の担当は裕美(嫁)です。 あっつい日の次に、寒いくらいの日が来て、本日は梅雨のようなじめじめ雨の日。寒暖差の大きい一週間でした。皆さん、ご体調は大丈夫でしょうか…? 台風の影響もあり、天気予報があたらないような本日。まぁ大...

こんにちは。 本日の担当は裕美(嫁)です。 実に2ヶ月ぶりになってしまいました。ごめんなさい。 急に真夏のような暑さになり、夜も熱帯夜間近。遠野へ嫁に来たころは、年に3回くらい寝苦しい日があるくらいで、エアコンなしで余裕でしたのに、今や別の...

こんにちは。 本日の担当は裕美(嫁)です。 つぼみから見てきたあの桜の花、美しく咲きました。桜の潔さと儚さには、毎年はっとさせられます。 さてさて、この春は寒いですね。5月に入ってもなお寒い。昨日も今日も雨降りがちで寒い日です。 種まき後、...

最近の投稿

アーカイブ