勘六縁の田んぼから

「米の輸入拡大か?」というニュースを見て。

こんばんは。今日のブログも、陽佑が担当します。

今朝、米の輸入拡大か?、というニュースが流れていました。

現在、アメリカなどから年間77万トンのお米を輸入をしています。日本全体では、年間750万トンのお米の消費量なので、10%は輸入のお米という計算になります。

TPPへ参加するかどうかという状況の中、これまでは米、麦、牛・豚肉、牛乳・乳製品、甘味資源作物の5品目の関税は撤廃しないという方針でした。

それでは参加国が納得しないので、妥協案として、米の輸入を拡大することを検討している、という内容でした。

無肥料・無農薬の自然栽培米作りをする農家になり、毎年、少しずつ環境が変化しています。それでも、ここまで大きな変化は経験したことがありません。

日本には作付されていない田んぼがまだまだありますが、供給過剰だということで、生産の調整をしています。

正直なところ、それなのに現状でお米を輸入しており、さらに拡大するかもしれないという状況には、疑問を感じます。

ただ、今の私たちにとって、今できることを考えること、その中でどうやって生きていくか考えること、が大事だと思っています。

もしもお米の輸入が拡大されたら、お米の価格はどうなるのか、消費者の方にとってはどうなのか、地元の農家さんたちはどうするのか、などの予想をしつつ、その中で私たちは何をしなければいけないのか、ニュースを見ながら、そんなことを考えさせられました。

今日は、久々に雪が降りました。そして、雪かき中の裕美氏がまた転びました(笑)。2度あることは3度ある、近々、また転ぶかもしれませんので、そのときはタイムリーにお知らせします。

転んだあとの裕美氏は、夕飯で大好きな生姜の梅酢漬けを食べていました。ニヤニヤしています(笑)。
ニヤニヤ


最近の投稿

アーカイブ